大学留学
大学留学

自然ドキュメンタリー映画『セーブ・ザ・リーフ』 東京ドキュメンタリー映画祭2020短編部門にて上映

オーストラリア,

世界各地で問題になっているサンゴ礁の白色化現象の問題について、豪州・日本・中国の3カ国を中心に、グローバルな視点からサンゴ礁の危機を訴える自然ドキュメンタリー映画「SAVE the Reef –ActNow–(セーブ・ザ・リーフ〜行動する時…続きを読む

引用元:日豪プレス

ノーザンビーチ ホットスポット指定を解除

オーストラリア,

オーストラリアの最高医療責任者、ポール・ケリー氏は、13日、連邦政府がノーザンビーチのホットスポット指定を解除することを明らかにしました。アバロンで発生したクラスターを受け、ノーザンビーチはクリスマスまで1週間となった12月18日から、連邦…続きを読む

引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」

遭難者救おうとして死亡した女性警察官に警察葬

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー,

ブルーマウンテンでのキャニオニング中に溺れた仲間を救おうとして自分も溺死した女性警察官の勇敢な行為を称え、1月14日、リスゴウ市内で警察葬の行進があり、沿道の市民らもこの英雄を見送った。
ABC放送(電子版)が伝えた。
1月2日、グループ…続きを読む

引用元:日豪プレス

留学先はどっちの英語?イギリス英語とアメリカ英語で異なる英単語15選

アメリカ, , 大学留学, 語学留学

一般的に日本の教育ではアメリカ英語が主体の授業となっていますが、もしイギリス英語の国に留学となったら?生活に支障が出るくらい違いはあるの?そこで今回は生活の上で知っておきたい幾つかの単語をピックアップ。留学先の国はどっちの英語!?スポンサー…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

知らないと失礼にあたる?英語の敬語・丁寧語フレーズ5選

アメリカ, , 語学留学

Mindaugas Danys英語に文法的な敬語はないですが、目上の人に話すときやビジネスの場で決まって使う敬語のようなフレーズはきちんとあります。たとえば「Yeah」の代わりに「Yes please」と言うだけで印象は全く変わります。この…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

ブリスベンでクラスター関連陽性者6人

イギリス, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, シドニー, ブリスベン, ヤング,

QLD州では市中感染は1人も出なかったが、ブリスベンで感染力の強いイギリス型突然変異株感染者が新たに2人、合計6人がいずれも感染源をブリスベン都心部の海外帰国者隔離ホテルに遡ったことから、ホテルのスタッフや隔離客らを立ち退かせ、百人を超え…続きを読む

引用元:日豪プレス

学者ら、アストラゼネカ・ワクチン計画中止を呼びかけ

アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー,

オーストラリア・ニュージーランド免疫学会(ASI)は、「アストラゼネカ・ワクチンは効力が低く、集団免疫ができないおそれがあるため、同ワクチン配布の計画を直ちに中止する」よう呼びかけている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版…続きを読む

引用元:日豪プレス

2021年に向けて日本文化イベント関係者が集結

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, ミッチェル,

在シドニー日本国総領事館は12月3日、シドニーの日本文化関連イベント主催者ほか、文化関連行事の関係者を集めた意見交換会をシドニーCBDの日本食レストラン「ゴールドクラス達磨」で開催した。発起人は紀谷昌彦・在シドニー日本国総領事及びシドニー大…続きを読む

引用元:日豪プレス

苦手なリスニングを楽しく克服!継続できる英語のリスニング勉強法3選

イギリス, , 語学留学

リスニングって本当、聞き取れないんだよね…そう思っている日本人は多いと思います。しかも、毎日やるのはつらい…そんな方必見!お金をかけずに楽しくリスニングを練習できる方法を3つ紹介します。スポンサーリンク/**//**/ebook「英語フレー…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

ペスカトリアンって何人? 栄養学の先進国で健康的な食生活を!

オーストラリア, お仕事, カフェ,

オーストラリアのカフェやレストランで目にする、「グルテンフリー(GF)」「ベジタリアン(V)」「ヴィーガン(VG)」といった文字。言葉だけは聞いたことがあるけど……ペスカトリアン……続きを読む

引用元:JAMS.TV

看護師になるために必要なテスト対策コースオンライントライアル…

オーストラリア, ホームステイ, , 永住権

看護師さんで留学してこられる方で、将来オーストラリアで正看護師になりたい!永住権目指したい!というご相談後を絶ちません。オーストラリアで正看護師に日本の看護師さんがなる……続きを読む

引用元:JAMS.TV

クーン・チーズ、長年の名称問題にようやく終止符

アメリカ, オーストラリア, お仕事, 営業,

オーストラリアのチーズ・ブランド、「Coon Cheese」の名称はチーズ改良家の名を取ったものだが、歴史的に「coon」は黒人に対する蔑称として使われてきたため、先住民族アボリジニの活動家らから改称を求められてきており、このほど、メイカ…続きを読む

引用元:日豪プレス