6月21日午後8時までの24時間の検査で3人が、それ以後に7人が陽性と判定され、シドニー東郊ボンダイを中心とするクラスターは総数21人になった。この7人は公式には6月23日発表分に組み込まれる。
6月22日付ABC放送(電子版)が伝えた。…続きを読む
引用元:日豪プレス
Cliff Johnsonバレンタインの時期ですねー。アメリカでもバレンタインデーはカップルにとって大切なイベント。しかしアメリカと日本では少し事情が違います。そこで今回は、そんなアメリカのバレンタイン事情と、プレゼントの定番から人気の物ま…続きを読む
引用元:THE RYUGAKU
CollegeDegrees360留学先での授業は、外国語であるだけでなく授業のスタイルも日本と異なる場合が多いと思います。そこで今回は、オーストラリアに留学中の筆者が実際の体験から考えた「海外で授業を受ける時のコツ」と「留学前に日本でも練…続きを読む
引用元:THE RYUGAKU
フランスにはマルシェ(市場)が多く、農家直売の新鮮な野菜や乳製品、肉などが購入できます。もちろんスーパーで買うよりも高いものたくさんありますが、品質はお墨付き。お店の人と話しながら買い物をして、フランス語の勉強にもなります。そんなフランスの…続きを読む
引用元:THE RYUGAKU
大学院博士課程に入学すると、基本は指導教官の元、論文や研究を進めていきます。私の場合は文系なので、どちらかと言うと自分で勉強し、文献を読み、調査をし、たまに指導教官に会う、という日々です。理系の場合は研究室などがありチームで研究を続けながら…続きを読む
引用元:THE RYUGAKU