大学留学
お仕事

なつかしのスナック菓子 復活へ

オーストラリア,

【NSW11日】  食品大手ペプシコANZは11日、オーストラリアで1970年代に人気を集めた後、販売量の減少を理由に2015年に生産を終了したスナック菓子、テイスティー・チューブス(Tasty Toobs)……続きを読む

引用元:JAMS.TV

豪とシンガポール 旅行バブル形成へ

オーストラリア

【ACT11日】  連邦政府のモリソン首相はシンガポールのリーシェンロン首相と対談し、両国の間で「旅行バブル」形成に向けて協力することで一致したことが分かった。モリソン首相はG7に出席す……続きを読む

引用元:JAMS.TV

ワクチン危険性それほど高くない 当局

オーストラリア

【ACT11日】  連邦政府の保健省に属する薬品・医薬品行政局(TGA)は11日、アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、これまで考えられていたより危険ではないとの見解を示し……続きを読む

引用元:JAMS.TV

ワクチン2千万回分提供を表明 豪首相G7で

オーストラリア, カナダ

【ACT12日】  英国で開催されているG7コーンウォール・サミットに出席する連邦政府のモリソン首相は、濃霧のため予定を4時間遅れて現地入りした。同首相は到着後すぐ、米国などに続き、少な……続きを読む

引用元:JAMS.TV

NSW州ミンズ労働党新党首、影の内閣組閣

アメリカ, オーストラリア,

6月12日付ABC放送(電子版)は、NSW州議会野党労働党がミンズ新党首の新影の内閣を発表したと伝えている。
ミンズ新党首は若手有望株と見られていたが、過去に2度、党首選で、マイケル・デーリー元党首、ジョディ・マッケイ前党首に敗れていた。…続きを読む

引用元:日豪プレス

連邦裁「豪社会保障史上恥ずべき行政の大失策」

アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン,

保守連合連邦政府は、福祉金などの過支払いを取り戻すコンピュータ自動返金請求システムとして、「ロボデット」を立ち上げた。しかし、大勢の福祉金受給者が、「身に覚えのない金額」や「福祉金を受け取ったことがないのに返済を要求された」との苦情が次々…続きを読む

引用元:日豪プレス

この冬はカゼ、インフルエンザが流行する可能性も

オーストラリア, お仕事

医療専門家が、「今年は昨年と違って、普通カゼ、インフルエンザが流行しそうだ」と予想している。
普通カゼの原因の一つ、ライノウイルス感染症例が2021年2月から例年平均を上回っているとしている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
免疫の重要さ…続きを読む

引用元:日豪プレス

男性のキッチンスタッフ募集中!$21~$23

お仕事, キッチン

やたい大関 マッコーリー店では 男性のキッチンスタッフを募集しています。 日本人、韓国人スタッフとマルチナショナルな環境で一緒に働いてくれる方を大募集!   ー応募条件ー  ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

意外に知らない奨学金制度

アメリカ, エリア, オーストラリア, ビザ, ホームステイ, メルボルン, , 大学留学, 大学院留学

 皆さん、こんにちは!iae留学ネットです。奨学金の話をすると皆さん日本の奨学金制度をどうしてもイメージしがちですよね?現在コロナ禍ということもあり、たくさんの学校が奨学金を出しています。オーストラリアの奨学金制度についてまとめてみました。…続きを読む

引用元:メルボルン/オーストラリア発 | DENGON NET

【学生ビザでどんなことが学べる?】9.Beauty Services/Beauty Therapy

アメリカ, エリア, オーストラリア, ビザ, ホームステイ, メルボルン, 大学留学, 語学留学

 こんにちは!メルボルン留学Time studyのKeisukeです!  【学生ビザでどんなことが学べる?】シリーズ第9弾美容系です☆  メルボルンはおしゃれな街として有名ですよね!アートやファッション、美容関係について学びたい人にも最適で…続きを読む

引用元:メルボルン/オーストラリア発 | DENGON NET

洗車業務で、フルタイム雇用未経験者大歓迎!!

未分類

Car Beauty Salonは、シドニーシティエリアから北西に位置するLane Coveにある、鈑金塗装のお店です。当店では、新規社員の募集をしています。(経験不問)長期で働ける方、安定した職……続きを読む

引用元:JAMS.TV

アデレードの専門学校一覧!そこから永住権も目指せる

アデレード, エリア, オーストラリア, ホームステイ, , 大学留学, 永住権, 語学留学

今、アデレードの専門学校経由だと永住権が狙える!オーストラリアの色々な地域から、その地域にある語学学校や専門学校を紹介するシリーズです。今日はサウスオーストラリア州(SA州)のアデ……続きを読む

引用元:JAMS.TV