大学留学
お仕事

新型コロナワクチン接種 やや遅れも順調

オーストラリア,

【ACT4日】  オーストラリア国内で新型コロナウイルスのワクチンを接種した人の数は、3日の時点で6万1,000人となり、予定をやや下回る数となっていることが分かった。ただ、10月までに成人全……続きを読む

引用元:JAMS.TV

電気自動車の道路税導入を延期 SA

オーストラリア

【SA4日】  SA州政府は、電気自動車の保有者に課す道路利用税の導入について、一年間先延ばしとする方針を明らかにした。同様の税が導入される州の状況を見るために時間が必要と説明している……続きを読む

引用元:JAMS.TV

国内産アストラゼネカ・ワクチン配布は3月22日から

アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン,

ヨーロッパ産のオクスフォード/アストラゼネカ・ワクチン第二陣約25万用量のオーストラリアへの輸出をイタリアが阻止した。
しかし、3月5日に開かれた全国閣僚会議の後で、連邦保健省のブレンダン・マーフィ事務次官が、「メルボルンのCSL社が予定…続きを読む

引用元:日豪プレス

オーストラリア 留学生、ワーホリの方も無料でワクチン

オーストラリア,

コロナのワクチン接種が日本やオーストラリアでも始まりましたね😌  オーストラリアでは市民だけでなく、Medicareを持っていない旅行客、留学生、ワーキング……続きを読む

引用元:JAMS.TV

ボストンで開催される留学生向け就活イベント「ボストンキャリアフォーラム」とは?

アメリカ, お仕事, 受付, , 大学留学, 語学留学

Wikimedia Commons大学卒業後の進路について海外での就職を望んでいる留学生は必見!アメリカのボストンで開催されている大規模な大学生向けの就活イベント「Boston Career Forum(ボストンキャリアフォーラム:通称「ボ…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

新型コロナ 国産ワクチン今月22日から

オーストラリア

【ACT5日】  新型コロナウイルスの国産ワクチンの接種が今月22日から開始されることが分かった。保健省のマーフィー秘書官は、初の国内産ワクチン5,000万回分がVIC州で生産されることを確認……続きを読む

引用元:JAMS.TV

「立つ」だけじゃない!「stand」を使った英語のイディオム7選

アメリカ, 語学留学

「立つ」という意味ならきっと誰もが思いつく、動詞「stand」。実は、いろいろな前置詞と組み合わせて「立つ」以外にもたくさんの意味を表現することができます。ここでは、そんな「stand」を使ったイディオムをご紹介します。スポンサーリンク/*…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

かわいいステーショナリー、カード、小物が目白押し!イギリスの文房具屋さん「Paperchase」

アメリカ, イギリス,

PapercahseのFacebookページ小物や雑貨は、やはり本場(?)と思わせるようなおしゃれで素敵なデザインのものががくさんあるイギリス。ここでは、かわいいステーショナリーが満載の文房具屋さん「Paperchase(ペーパーチェイス)…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

「お気の毒」「そのとおり!」など、日常生活でよく使う便利な英語表現10選

アメリカ, お仕事, 語学留学

海外で暮らしいていると、実は日常で必要な英語表現についてはそんなにたくさんないのでは?と思います。もちろん、テクニカルに話すことはいくらでもできますが、そこに至る前に「英語が苦手だから」と尻込みして諦めてしまう前に、簡単な表現をいくつか覚え…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

ロサンゼルスでアルバイトをゲット!仕事の探し方からバイト合格までにやったこと

アメリカ, お仕事, 大学留学

The Huffington Post私がロサンゼルスでアルバイトをゲットするまでのステップをご紹介します。スポンサーリンク/**//**/1.履歴書を書く履歴書は自分を知ってもらうための重要なツールです。そんな履歴書は活かすも殺すも書き方…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

「毛抜き」「日焼け止め」は英語で?日頃役立つ美容関係の英語15選

カナダ, 語学留学

和製英語としてカタカナで定着している単語も多い、美容関係の分野。これって英語?カタカナ英語?と曖昧になってしまっている人も多いのでは?ここでは、留学やワーホリにきっと役に立つ、美容関係の英語の表現をご紹介します。スポンサーリンク/**//*…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

シャイな日本人は授業で不利?海外の大学教授は「発言しない学生」をどう評価する?

アメリカ, 大学留学, 大学院留学

日本の学生は消極的で発言をすることはあまりないので、留学に行くと授業で積極的に発言する学生の多さに驚きます。しかしながら、全ての学生が授業中に発言するわけではありません。発言しない学生について、教授は実際のところどう思っているのでしょうか?…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU