大学留学
お仕事

ロックダウンを8日まで延長 QLD11市

オーストラリア

【QLD2日】  QLD州で2日、新たに13人が新型コロナウイルスに市中感染した。これを受けて、現在南東部の11市(LGA)で行っている3日間のロックダウンを8日午後4時まで延長する。ロックダ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

オーストラリアのオーガニックコスメで肌が荒れてしまい病院へ行った話

アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン,

オーストラリアと言えばオーガニック!オーストラリアでは、食品はもちろん、衣類や化粧品など、さまざまなオーガニック製品を簡単に手に入れることができます。特に化粧品に関しては「オーガニックだから肌に良さそう。」と思われる方も多いかと思いますが、…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

名門大学のウェビナー開催!UTSとRMIT大学スタッフが登壇

アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, メルボルン, , 大学留学

オーストラリアの大学と公式提携している正規留学エージェントの「iae留学ネット」が、シドニーとメルボルンの名門大学とコラボ! オーストラリア留学生向けの、無料ウェビナーを8月に開催……続きを読む

引用元:JAMS.TV

コロナ検査で陽性が出たら?

オーストラリア

【ACT2日】   パンデミック開始以降、国内でおよそ3万5,000人が新型コロナウイルスに感染した。検査で陽性が出たら実際どうなるのか。検査で陽性が出ると、関連する州・地域の保健局か……続きを読む

引用元:JAMS.TV

NSW州、新たに207人がコロナウイルス陽性

アメリカ, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, シドニー, , 大学留学

8月2日付ABC放送(電子版)は、8月1日午後8時までの24時間に117,009人が検査を受け、207人が陽性と判定された。また、シドニー都市圏南西部の90代の男性がコロナウイルス感染症でリバプール病院で死亡、6月中旬以来のアウトブレーク…続きを読む

引用元:日豪プレス

お洒落でステキなイタリア語の新年の挨拶10選

アメリカ, お仕事, 語学留学

SNSのハッシュタグや、新年会や仕事はじめ、お友達へ帰省土産を渡す際のメッセージカードでも使える!イタリアでよく使われる素敵な新年のあいさつを厳選してご紹介します。スポンサーリンク/**//**/目次Buon anno(良いお年を)Buon…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

ロイン?ドラムスティック?ランプ?肉の部位の英語表現のまとめ

アメリカ, カナダ, , 語学留学

海外のレストランで食事したり、スーパーで買い物したりすると、必ず出てくるのがいろいろな肉の部位の名前。ここでは、たくさんある肉の部位の名称を分かりやすくご紹介します。スポンサーリンク/**//**/ebook「英語フレーズ100選」を無料配…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

NSW、新たに239人が陽性と判定される

オーストラリア

NSW州政府は、7月31日午後8時までの24時間にNSW州では239人が陽性と判定されたと発表している。また、グラディス・ベレジクリアン州首相は、「8月を州人口ワクチン接種励行の月にしよう」と発言した。
8月1日付ABC放送(電子版)が伝…続きを読む

引用元:日豪プレス

QLD州、ロックダウン下に新たに9人が陽性判定

エリア, オーストラリア, ブリスベン, ヤング, 大学留学

ロックダウンが始まって1日経過したQLD州南東部11地方自治体域では新たに9人が市中感染で陽性と判定された。いずれもブリスベン市内の高校デルタ株クラスター関連と確定している。
8月1日付ABC放送(電子版)が伝えた。
7月29日、インドゥ…続きを読む

引用元:日豪プレス

「BTW」の意味は?メールが楽しくなる英語の略語10選

アメリカ, 語学留学

アメリカ人とメールをしていると、「え、これどういう意味?」という略語がたくさん出てきます。知っているといちいち意味を調べなくていいし、文字数がかなり少なくなるのでメールも楽になります。そしてなにより略語で会話できるとメールが楽しくなります。…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

ミュンヘンで銃乱射事件。ミュンヘン在住者が語る街の様子と緊急時に必要な知識

未分類

2016年7月22日、ミュンヘン・オリンピックショッピングモールで銃乱射事件が発生しました。ミュンヘン在住の私が体験したことと、実際にテロや事件が発生したときに必要な知識をお伝えします。スポンサーリンク/**//**/ミュンヘン銃乱射事件直…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

シンガポールに来たら気をつけたい健康管理に関する4つの注意点

未分類

念願かなってシンガポールに住むことになったアナタ。異国とはいえ、比較的治安がよく交通機関も便利、必要なものも手に入りやすいシンガポールは、日本人にとって生活に慣れやすい国であろう。だが、あなどってはいけない。シンガポールでの生活には簡単に慣…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

ロンドンの家庭を体験するにはホームステイ!ーーフランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ短期留学経験者にインタビュー

アメリカ, イギリス, カナダ, ホームステイ, ホームステイ, , 大学留学, 語学留学

ロンドンの家庭を体験するにはホームステイが1番!短期留学での滞在方法としてメジャーなのが寮とホームステイ。最近では語学学校がホームステイ先まで提供してくれることも少なくありません。今回はロンドンでの短期留学でホームステイを体験した吉田さんに…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU