SNS上の荒らし行為 「防止法」を提出 まとめ | 2022年2月12日 オーストラリア 【ACT10日】 連邦政府のポール・フレッチャー・コミュニケーション相は10日、インターネット上で匿名で行われる誹謗中傷を取り締まる、「荒らし防止法案」を代議院に提出した。新法案では、……続きを読む 引用元:JAMS.TV
カンタス航空 複数の国際線路線を再開へ まとめ | 2022年2月12日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, ブロークンヒル 【NSW10日】 航空大手カンタス航空は、新たな路線としてシドニー~ブロークンヒルを就航すると発表した。これまでライバルのREXが過去18年間にわたり独占してきた路線だが、「都市部からロ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
五輪スノボで平野が金 豪ジェームスが銀に まとめ | 2022年2月12日 オーストラリア, 国 【北京11日】 北京オリンピックの男子スノーボード、男子ハーフパイプで11日、オーストラリアのスコッティ―・ジェームス選手が銀メダルを獲得した。金メダルは日本の平野歩夢選手が獲得した……続きを読む 引用元:JAMS.TV
QLD州、新たに5,977人が陽性、14人死亡 まとめ | 2022年2月12日 アメリカ, エリア, オーストラリア, ブリスベン, 大学留学 2月11日付ABC放送(電子版)は、QLD州政府の発表として、新たに5,977人が陽性と判定され、14人が死亡したと伝えている。 同日午前、イベット・ダース保健相が記者会見し、最新のコロナウイルス情報を発表した。 現在、QLD州では前日の…続きを読む 引用元:日豪プレス
キッチン(主にSushi roll)担当募集!スポンサー可! まとめ | 2022年2月11日 エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, キッチン, シドニー シドニーの中心地に5業態7店舗の日本食レストランを経営するますやグループでは、現在居酒屋満(Michi)でSushi Roll 担当を3名募集中です!私たちと一緒に真の日本食、日本文化をオース……続きを読む 引用元:JAMS.TV
海外で日本語教師を目指すなら日本語教師養成講座はここで まとめ | 2022年2月11日 オーストラリア, 国 併設日本語学校のオーストラリア人日本語学習者にも指導実践重視の日本語教師養成講座420時間と言えばここ将来、日本語教師としてどこで働くかは皆さん、それぞれ希望があると思います。日本……続きを読む 引用元:JAMS.TV
海外からの旅行者3回接種求めず QLD まとめ | 2022年2月11日 オーストラリア 【QLD9日】 QLD州のパラシェイ首相は9日、海外からの旅行者の入国条件について、2回のワクチン接種を終えていることという条件を維持する方針を明らかにした。VIC州のアンドリュース首相が……続きを読む 引用元:JAMS.TV
学生ビザ申請なら今!AUS国内から&日本からも! まとめ | 2022年2月11日 オーストラリア, ビザ, ホームステイ, 国 学生ビザが続々発給!申請&延長するなら今!長い長いコロナでの国境閉鎖から約2年…やっと国境が開き、オーストラリアに海外からの留学生が続々戻りつつあります!今まで日本で……続きを読む 引用元:JAMS.TV
海外からの荷物輸送 数か月間はかかる? まとめ | 2022年2月11日 オーストラリア 【ACT9日】 連邦政府が2週間以内の国境開放を決めたことから、これまで滞っていた荷物の輸送も再開する見通しだが、専門家はどこから荷物が送られてくるかによって、到着時期に大きな違いが……続きを読む 引用元:JAMS.TV
オーストラリアで働ける!卒業生ビザについて まとめ | 2022年2月11日 オーストラリア, お仕事, ビザ, ホームステイ, 国, 永住権 オーストラリアで働けるビザについてオーストラリアでお仕事をするには、働けるビザが必要です。一般的には、ワーキングホリデービザ、学生ビザ、永住権がありますが、ワーキング……続きを読む 引用元:JAMS.TV
【リモート可能】日本語カスタマサポート募集中です まとめ | 2022年2月11日 オーストラリア, お仕事, 国 現在、日本語のカスタマーサポートを募集しております。在宅勤務が可能ですので、オーストラリアのどこからでも勤務して頂けます。フレンドリーな環境でスキルアップを目指してみませんか?詳細はSeekをご……続きを読む 引用元:JAMS.TV
在宅勤務人気続く カフェ売上激減 まとめ | 2022年2月11日 アメリカ, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, カフェ, シドニー, メルボルン 【NSW9日】 ANZリサーチがまとめた報告書「From Stuck at Hom3 to Stacking With Home」によると、シドニーとメルボルンでは新型コロナに関連する規制が緩和されたにもかかわらず、在宅勤務……続きを読む 引用元:JAMS.TV
オンライン売買で盗難事件多発 SA まとめ | 2022年2月11日 オーストラリア 【SA10日】 SA州エリザベス・ダウンズ(Elizabeth Downs)で今月3日、女性がオンライン上で携帯電話を販売した相手に目の前で電話を盗まれる事件があったことを受け、類似の事件が連続で発……続きを読む 引用元:JAMS.TV