歌唱とダンス禁止は今月にも解除か NSW まとめ | 2022年2月5日 オーストラリア 【NSW4日】 NSW州のエアーズ観光相は4日、新型コロナの感染拡大規制として実施されている歌唱とダンスの禁止について、今月末までに解除できると自信を示したことが分かった。同規制はオミ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
無料で楽しめる!オンライン日本映画祭2022 まとめ | 2022年2月5日 オーストラリア, 国, 語学留学 ジャパン・ファウンデーションが主催する「Japanese Film Festival Online 2022」が、2月14日から27日まで開催される。同イベントは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、劇場で日本映画祭が実施できない地域…続きを読む 引用元:日豪プレス
ATAGI、16,17歳のファイザー・ブースター接種承認 まとめ | 2022年2月4日 オーストラリア, 国 2月3日付ABC放送(電子版)は、オーストラリアで豪医薬品管理局(TGA)が承認したワクチン接種の細目を決める豪州予防接種技術諮問グループ(ATAGI)が、ファイザー社のコロナウイルス・ワクチンを16歳17歳のブースター接種として投与する…続きを読む 引用元:日豪プレス
QLD州、死者16人のうち1人は10歳児 まとめ | 2022年2月4日 オーストラリア 定 2月2日付ABC放送(電子版)は、QLD州政府の発表として、2月1日午後8時までの24時間に新たに9,630人が陽性と判定され、16人が死亡したと伝えている。死者の中には10歳の児童もいる。 イベット・ダース保健相は、「この数字は非常に…続きを読む 引用元:日豪プレス
豪準備銀 金利引き上げ「充分時間をとる」 まとめ | 2022年2月4日 オーストラリア 【ACT2日】 豪準備銀行(RBA)のロウ総裁は2日、全国記者クラブで会見し、金利の引き上げに踏み切る前に、現状を見極めるため「時間を充分にとる」と述べたことが分かった。さらに、銀行に……続きを読む 引用元:JAMS.TV
抗原検査は子どもにトラウマ 保護者訴え まとめ | 2022年2月4日 オーストラリア 【NSW2日】 NSW州でも新学期が開始となり、登校する子どもたちが新型コロナウイルスへの感染を調べる迅速抗原検査(RAT)を、1週間当たり2回受けるよう要請されていることについて、障がい……続きを読む 引用元:JAMS.TV
メルボ連続墓荒らし事件 儀式的形跡も まとめ | 2022年2月4日 アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン 【VIC3日】 VIC州メルボルンにある墓地、フッツクレイ・ジェネラル・セメタリー(Footscray General Cemetery)で今週、埋葬された遺体の頭部や体の一部が盗まれる事件が発生した。犯人は3……続きを読む 引用元:JAMS.TV
【在豪日本人向け】日本への一時帰国の現状 まとめ | 2022年2月4日 オーストラリア, 国 HISオーストラリア航空券チームです!気軽に日本に一時帰国できる日が来るのを今か今かと楽しみにしている在豪邦人も多い事と思いますが、オーストラリアと日本の現在の渡航規制と検疫条件……続きを読む 引用元:JAMS.TV
高齢者施設で死者増と予想 首席医務官 まとめ | 2022年2月4日 オーストラリア 【ACT3日】 ポール・ケリー首席医務官は3日、新型コロナウイルスのオミクロン株が冬に再び感染拡大すれば、高齢者介護施設でさらに数百人が犠牲となる可能性があるとの見方を示したことが分……続きを読む 引用元:JAMS.TV
もっと気軽に美容医療!小顔効果のボトックス注入が15%オフ まとめ | 2022年2月4日 オーストラリア, 国 2月といえば、日本ではチョコレートを贈り合うバレンタインデー。オーストラリアでは、愛する人に感謝の気持ちを伝えるために、花束を贈ったり特別なレストランで食事をする人も多くいます……続きを読む 引用元:JAMS.TV
NZ、オーストラリア人向けに2月から国境閉鎖解除 まとめ | 2022年2月4日 アメリカ, イギリス, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, ビザ, ホームステイ, 国, 永住権 2月3日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、ニュージーランド(NZ)政府の発表として、今年前半、現在タスマン海バブルも停止されているオーストラリアとの間の人的往来について、2月末から国境閉鎖解除に向けて動き出す考えを明…続きを読む 引用元:日豪プレス
初級から上級レベルに。私が実践してきた英語勉強法 まとめ | 2022年2月3日 アメリカ, エリア, オーストラリア, ホームステイ, ホームステイ, メルボルン, 国, 大学留学, 語学留学 英語が流暢に話せるようになりたい!今よりももっと英語ができるようになりたい!でもどうやって勉強していいか分からない、また、いくら勉強しても伸びない。そのような悩みを抱えている方もいるのではないだろうか。今回は私が留学中に実践したリーディング…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
留学生の到着期限を再三変更 WA まとめ | 2022年2月3日 アメリカ, オーストラリア, 国 【WA1日】 WA州で今年前半セメスターの入学を希望する海外留学生は、今週末までにオーストラリアに到着しなければならない。同州で留学生に対する大幅な規則変更は、過去2週間で3度目にな……続きを読む 引用元:JAMS.TV