隔離ホテルの警備員 不当な低賃金支払い 2州で まとめ | 2021年10月4日 アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, メルボルン 【シドニー1日】 メルボルンとシドニーで隔離ホテルの警備員として働いていた1000人以上の従業員が、昨年合計で100万ドル以上も未払いになっており、不足分を回収できた人は3分の1にも満……続きを読む 引用元:JAMS.TV
コロナワクチン 最も接種率の高い国は? まとめ | 2021年10月4日 エリア, オーストラリア, キャンベラ 【キャンベラ2日】 コロナウイルスのパンデミックの時代 、世界で最もワクチン接種率の高い国はどこなのか、誰もが興味を持っている。そして、不可能なように聞こえるが、接種率が119パー……続きを読む 引用元:JAMS.TV
NSW州自由党党首選びで多数派穏健派割れる まとめ | 2021年10月4日 イギリス, オーストラリア, カナダ グラディス・ベレジクリアン氏は、ICACの腐敗容疑調査対象と名指され、コロナウイルス対策指揮を半ばにして長年のNSW州保守連合政権首相を辞任した。NSW州自由党政権は、ニック・グライナー、バリー・オファレル両氏に続いて3人が腐敗容疑で州首…続きを読む 引用元:日豪プレス
スーパーアニュエーションの返金手続き。返金額と手数料について まとめ | 2021年10月3日 オーストラリア, ビザ, ホームステイ, 国 スーパーアニュエーション返金額と手数料についてオーストラリアに一時滞在者としてのビザで滞在していた者が日本に帰国した際には、就労に際して積み立てられていた年金(Superannuation/ス……続きを読む 引用元:JAMS.TV
NSW州ベレジクリアン首相 突然の辞任 まとめ | 2021年10月3日 オーストラリア 【NSW1日】 NSW州のベレジクリアン首相は1日、独立汚職取締署(ICAC)が同首相に対する調査を進めると発表したことを受け、首相を辞任する意向を示した。首相は、辞任の決定については不本……続きを読む 引用元:JAMS.TV
住宅価格の年間成長率 32年ぶり高水準 まとめ | 2021年10月3日 オーストラリア, 国 【ACT1日】 オーストラリア国内で9月の住宅価格の成長率が1.5%増となり、年間成長率は20.3%と32年ぶりの高水準となったことが分かった。住宅価格は依然として高騰しているが、伸びの早さは……続きを読む 引用元:JAMS.TV
ワクチン3回目接種 年内開始を検討 まとめ | 2021年10月3日 オーストラリア 【ACT1日】 連邦政府と各州政府によるナショナル・キャビネットは、新型コロナの3回目となるワクチン接種について年末までに開始できるよう協議を進めていることが分かった。連邦政府のモリ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
コールズが人気飲料を回収 ガラス瓶に欠陥 まとめ | 2021年10月3日 オーストラリア 【NSW2日】 大手スーパーマーケットのコールズは、同社が全国で販売しているスパークリング飲料について、ガラス製のボトルに破損の恐れがあるとして回収(リコール)すると発表した。回収……続きを読む 引用元:JAMS.TV
NSW州、新たに813人コロナウイルス陽性、10人死亡 まとめ | 2021年10月3日 オーストラリア 10月2日付ABC放送(電子版)は、NSW州政府の発表として、10月1日午後8時までに新たに813人が陽性と判定され、10人がコロナウイルス感染症で亡くなったと伝えている。 また、グラディス・ベレジクリアン氏のNSW州首相辞任に伴い、豪医…続きを読む 引用元:日豪プレス
グラディス・ベレジクリアン氏、NSW州首相を辞任 まとめ | 2021年10月2日 エリア, オーストラリア, ワガワガ 10月1日付ABC放送(電子版)は、州腐敗摘発独立調査委員会(ICAC)が、州政府の地域団体助成金交付にあたって交付を受ける地域団体選定にグラディス・ベレジクリアン州首相がどのように関与していたのか、また当時ワガワガ選挙区選出で、腐敗が明…続きを読む 引用元:日豪プレス
NSW州、新たに864人コロナウイルス陽性15人死亡 まとめ | 2021年10月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, リッチモンド, 大学留学 10月1日付ABC放送(電子版)は、NSW州政府の発表として、9月30日午後8時までの24時間に112,334人がコロナウイルス検査を受け、新たに864人がコロナウイルス国内感染陽性と判定され、さらに15人が死亡、これまでの最悪の記録を再…続きを読む 引用元:日豪プレス
NSW州を皮切りに 海外旅行再開へ まとめ | 2021年10月2日 アメリカ, イギリス, エリア, オーストラリア, カナダ, ニューサウスウェールズ州, ホームステイ, 国, 永住権 スコット・モリソン州首相が1日、ニューサウスウェールズ州を皮切りに、ワクチン接種率が80%に達した州の国境を来月から再開すると発表しました。渡航可能な国に制限はなく、日本への帰国も可能になります。ワクチンの2回接種を終えたオーストラリア人と…続きを読む 引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」
60歳以上も ファイザー製ワクチン提供へ まとめ | 2021年10月2日 オーストラリア 【ACT30日】 連邦政府のハント保健相は30日、60歳以上のすべての国民について、10月1日から一般開業医(GP)や薬局で新型コロナウイルスのファイザー製ワクチンとモデルナ製ワクチンのいず……続きを読む 引用元:JAMS.TV