最近の学生ビザの傾向。真剣に資格取りたい、永住権目指したいが… まとめ | 2021年6月16日 オーストラリア, ビザ, ホームステイ, 国, 永住権 なかなか収まらないコロナ禍の中、日本に帰国したり他国のワーキングホリデーに行く前に学生ビザにして延長して、もう少しオーストラリアに滞在したいという方が多くなりました。最……続きを読む 引用元:JAMS.TV
豪海軍フリゲート艦、英海軍と共同演習計画 まとめ | 2021年6月15日 イギリス, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, バララット, 国 イギリスのコーンウォールで開かれていたG7会合で、スコット・モリソン豪首相は、ジョー・バイデン米大統領、ボリス・ジョンソン英首相と軍事協力について話し合い、その中で、2021年内に予定されている英国空母打撃群のインド太平洋での演習に豪海軍…続きを読む 引用元:日豪プレス
WA州、7月3日よりジェル・ブラスター所持禁止 まとめ | 2021年6月15日 アメリカ, オーストラリア 囲われた山野のシチュエーションで塗料の入ったプラスチック弾を撃ち合う「ペイントボール」に似たゲームにジェル・ブラスターがあるが、用いられる玩具の銃が実銃そっくりなため、警察官が所持者ととっさに対峙するような状況では実銃かどうかを確認する間…続きを読む 引用元:日豪プレス
接種証明携帯者の自由通行は時期尚早 まとめ | 2021年6月15日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー 州・準州は「集団免疫を待つべき」の態度 コロナウイルス・アウトブレークの時期に州境閉鎖や社会規制があった場合に、2回の予防接種を受けた証明を持つ者の自由通行を認めるかどうかの問題で、州・準州政府はいずれも、「予防接種済みの人口が増えて、集団…続きを読む 引用元:日豪プレス
豪首相、米英首脳と会談 まとめ | 2021年6月15日 オーストラリア, カナダ, 国 【ACT13日】 英国コーンウォールで開催されたG7首脳会議に、オーストラリアも招待された。モリソン連邦首相が予定したバイデン米大統領との会談は、ジョンソン英首相も加わって三カ国会談……続きを読む 引用元:JAMS.TV
使い捨てレジ袋など禁止へ NSW まとめ | 2021年6月15日 アメリカ, オーストラリア 【NSW13日】 NSW州は、使い捨てのレジ袋やプラスチック製品禁止に向けて動くと発表した。WA州はプラスチック製コーヒーカップも廃止する方向だ。2019年、国民1人当たり59キログラムの使い……続きを読む 引用元:JAMS.TV
キャンベラの小学校 始業前に親子で読書 まとめ | 2021年6月15日 エリア, オーストラリア, お仕事, カフェ, キャンベラ 【ACT13日】 キャンベラの公立小学校が、カフェをオープンした。始業前に、保護者がコーヒーを飲みながら子どもたちに本を読むことができる。エバット(Evatt)・プライマリー・スク……続きを読む 引用元:JAMS.TV
アストラゼネカ・ワクチン年齢10歳引き上げを提唱 まとめ | 2021年6月15日 イギリス, オーストラリア, 国 連邦政府医学諮問専門家パネルは先に「アストラゼネカ・ワクチンの対象を50歳以上に限定」と勧告し、連邦政府もその勧告を受け入れていたが、勧告直前の4月にNSW州の48歳の女性が「血小板減少症を伴う血栓症(TTS)」で死亡、先週には52歳の女…続きを読む 引用元:日豪プレス
リーズナブルな価格で申込み。英語学校+TAFE専門学校今なら… まとめ | 2021年6月15日 オーストラリア, ビザ, ホームステイ, 国, 大学留学, 語学留学 コロナがスタートして大変なこともたくさんあるけれど、今オーストラリアに残ってがんばっている皆さんにはオトクな事も!!今回は学生ビザ申請をする方にとってのスペシャルをご案……続きを読む 引用元:JAMS.TV
公立病院で清涼飲料の販売を禁止 WA まとめ | 2021年6月15日 アメリカ, オーストラリア, お仕事, カフェ 【WA14日】 WA州の公立病院で、清涼飲料やスポーツドリンクなど甘い飲み物の販売が禁止された。飲料業界は「行き過ぎだ」と批判する。WA州の公立病院内のカフェ、ギフトショップ、キ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
留学エージェントって実際どうなの?ーーTHE RYUGAKUライター16名に聞いてみた まとめ | 2021年6月14日 アメリカ, イギリス, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, ビザ, ブリスベン, ポートランド, ホームステイ, 勉強, 国, 大学留学, 大学院留学, 語学留学 皆さんが留学をする際、留学エージェントを利用する機会は大変多いと思います。特に、私費留学や正規留学をする場合、所属している高校や大学がサポートをしてくれないので、全て自分で手続きする必要があります。「留学エージェントは使ったほうがいいのか?…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
【英語レシピ付き!】ホームパーティーで喜ばれる、カナダ人に人気の日本の家庭料理3選 まとめ | 2021年6月14日 アメリカ, オーストラリア, カナダ, 語学留学 トロントには日本食レストランが沢山あり、日本食はとても人気です。トロントニアンは、日本料理というと寿司、ラーメン、天ぷら、テリヤキソースをイメージしている人が多いです。なので今回はそれ以外に、カナダ人に喜ばれる日本の家庭料理を、英語のレシピ…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
後悔しない人生のために!私が「留学へ向けた一歩を踏み出せた」きっかけ まとめ | 2021年6月14日 アメリカ, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, ホームステイ, ホームステイ, メルボルン, 国, 大学留学, 大学院留学, 語学留学 いつか留学がしたい!だけど仕事もあるし、英語も勉強しなくちゃいけないし……。なんだかんだ理由をつけて、いざ実際に動こうと思うと足踏みしてしまっていませんか?筆者自身もかつてはそんな気持ちをずっと抱えてモジモジしていました。今回は、そんな私の…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU