シドニー市議会選挙、ムーア市長5選確実に まとめ | 2021年12月5日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー 12月4日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、同日行われたNSW州地方自治体選挙で、クロバー・ムーアシドニー市長が歴史的な5選を果たすことが確実になってきたと伝えている。 シドニー市議会選挙ではムーア現市長を含め、候補…続きを読む 引用元:日豪プレス
ケンブリッジコースはなぜよいの? まとめ | 2021年12月5日 イギリス, カナダ, 語学留学 最近ケンブリッジコースという英語コースを聞く方も多いのでは?一般英語は、楽しく英語を勉強するようにカリキュラムが組まれていますが、せっかく英語を勉強するならもっと使える英……続きを読む 引用元:JAMS.TV
名古屋の「食」の魅力をシドニーで発信 / YAYOIで名古屋飯フェア開催 まとめ | 2021年12月4日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー シドニーで6店舗を展開する日本食レストラン「」では12月4日〜19日、同店メニューの中からシドニー市と姉妹都市提携をしている名古屋市のソウルフード「ひつまぶし」「味噌カツ定食」をクローズアップして販売強化を図るキャンペーンを開催する。キャン…続きを読む 引用元:日豪プレス
NSW州で9人目のコロナウイルス・オミクロン株陽性者 まとめ | 2021年12月4日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, 大学留学 NSW州は、12月2日午後8時までの24時間に新たに337人がコロナウイルス陽性と判定された。死者はゼロが続いている。 一方、オミクロン株陽性はシドニー都市圏南西部で学校生徒が感染していたと判明、コロナウイルス・オミクロン株陽性は9人目と…続きを読む 引用元:日豪プレス
グローバル化は日本の文化を崩壊させるのか?真のグローバル化について考える まとめ | 2021年12月3日 アメリカ, イギリス, お仕事, カナダ, フィリピン, 国, 教育, 語学留学 Armandちまたでは「グローバル化によって、日本独自の文化も失われる危機」などとささやかれてはいますが、果たして本当なのでしょうか?グローバル化が進み、インターネットも普及し、海外との情報交換もスピーディーに行われる時代になりました。今回…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
シドニーの一部バスがスト 通勤影響も まとめ | 2021年12月3日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー 【NSW1日】 NSW州の運輸労組は1日、シドニー南西部と中西部のバスドライバーがストを実施すると発表した。2日は午前4時~6時までの2時間、3日は午後5時から7時までの2時間を予定し、さらに6……続きを読む 引用元:JAMS.TV
プレミアム!ビューティーの専門学校オープンデー!12月11日 まとめ | 2021年12月3日 エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, シドニー, ビューティー シドニーの、ビューティー専門学校のオープンデーが開催されます! 日時:12月11日10時AM~ ハイライト:ミニ・マスタークラスギフトバッグプ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
連邦教育相も過去の女性から「虐待関係」と まとめ | 2021年12月3日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー 12月2日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、連邦閣僚のアラン・タッジ教育相は、過去に男女関係のあった元大臣顧問から、「2人の関係は心理的虐待関係だった」との訴えが出たため、大臣職を休職した。 女性はタッジ大臣の元メデ…続きを読む 引用元:日豪プレス
スペイン長期留学のビザ申請ってどうやるの?学生ビザ申請の注意点6点 まとめ | 2021年12月2日 アメリカ, カナダ, ビザ, ホームステイ, 国, 大学留学, 語学留学 スペイン留学を考えている皆さん。ビザ申請の準備はもう進めていますか?アメリカやカナダのビザ申請とは準備するものや、ビザ申請にかかる期間等が大きく異なります。今回は、スペインの長期ビザ申請に関する注意点を紹介します。スポンサーリンク/**//…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
日本国籍者等への豪州入国規制緩和ー12月15日以降に延期 まとめ | 2021年12月2日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー オミクロン変異株が豪州国内で確認されたことを受け、豪州連邦政府は、ワクチン接種を完了し日本から豪州に入国する日本国籍者に対する入国規制緩和措置(渡航制限免除を不要とし、NSW州、VIC州及びACT到着後の隔離を不要とするもの)の開始日を、当…続きを読む 引用元:日豪プレス
12月1日の各州・準州政府の発表 まとめ | 2021年12月2日 イギリス, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, ホバート 11月末日に連邦、州、準州の首班が全国閣僚会議を開いてコロナウイルス・オミクロン株対応などを話し合っており、今後、ロックダウンなど厳しい措置は取らず、コロナウイルス抑制の方針は持続することなどを明らかにしている。 12月1日付ABC放送(…続きを読む 引用元:日豪プレス
アメリカからイギリスへ移住した経験から<アメリカ英語とイギリス英語7つの違い> まとめ | 2021年12月2日 アメリカ, イギリス, エンジニア, オーストラリア, お仕事, カナダ, ホームステイ, ホームステイ, 国, 語学留学 Wikimedia Commons筆者は5年住んだアメリカ・ニューヨークを離れてロンドンに移住し、国民性もさることながら、同じ英語といえども表現の違う「カルチャーショック」を受けました。イギリスに住んで約半年の間、自分なりに研究したイギリス…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
性差別禁止委員会の連邦議会調査報告発表 まとめ | 2021年12月2日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー 11月30日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、性差別禁止委員会のケート・ジェンキンズ委員長の報告を伝えた。性差別禁止委員会は豪人権委員会内の小委員会。 同委員会は、連邦議会内でのセクシャル・ハラスメントの実態を調査し…続きを読む 引用元:日豪プレス