大学留学
大学留学

早く覚えてサッと会計を!イギリスの通貨・ポンド(£)を紹介

イギリス,

海外に行ってまず戸惑うのが通貨の違いです。よく分からないまま紙幣ばかり使っていると硬貨だけがたまってしまったり…。少しでも早く覚えて、サッとお金を出せるようにしましょう。今回は、イギリスの通貨・ポンド(£)について紹介します。スポンサーリン…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

熱戦!「2022年全豪オープン」前半戦を振り返る

アメリカ, イギリス, エリア, オーストラリア, カナダ, クイーンズランド州, ビザ, ホームステイ, メルボルン,

全豪4連覇の偉業が懸かるノバク・ジョコビッチ(セルビア、35歳、男子シングルス世界ランキング1位)が、新型コロナワクチンの接種をめぐりオーストラリア入国を拒否されるという、前代未聞の衝撃的な事件の発生と共に幕が明けた2022年全豪オープン。…続きを読む

引用元:日豪プレス

豪ポスト Xmas中の小包配達は5200万個

エリア, オーストラリア, キャンベラ,

【キャンベラ24日】   オーストラリア郵便公社(オーストラリアポスト)は、クリスマス中の小包の配達量が前年比よりも増加し、合計5200万個を配達したことを明らかにした。 ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

ACTはSATよりカンタン?私が実践したACT攻略法

アメリカ, オーストラリア, , 大学留学, 語学留学

アメリカの大学に受験する際に必要なのがACT。でも日本ではあまり知られていなく、塾など家庭教師は少ないです。今回は私が実践したACT攻略法を紹介します。スポンサーリンク/**//**/ACTとは?ACTとはSATと同様、高校生がアメリカの大…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

日本にはない?セブ生活で実感したフィリピンの面白い習慣5選

フィリピン, , 大学留学

Darkside_sithlord [Marlon Garcia]フィリピンならではの不思議な習慣が色々あります。フィリピンの習慣を知らなかったことで、戸惑うことも、仰天することもありました。今回は、フィリピンで生活をお考えの方に、フィリピ…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

NSW州、新たに15,091人が陽性、24人が死亡

オーストラリア, カナダ,

1月24日付ABC放送(電子版)は、NSW州政府の発表として、1月23日午後8時までの24時間のコロナウイルス検査で新たに15,091人が陽性と判定されたことを伝えている。
NSW州のコロナウイルス感染症入院患者数は2,816人、そのうち…続きを読む

引用元:日豪プレス

【保険カバー有】コロナのストレスと向き合う心理カウンセリング

オーストラリア, お仕事,

新型コロナウイルス感染症のまん延とその防止対策の影響を受け、オーストラリアでも仕事や生活に不安やストレスを感じている人々は少なくありません。これまで当たり前だった生活スタイル……続きを読む

引用元:JAMS.TV

「豪はハイリスク国 」 欧州への渡航規制が厳格に

アメリカ, エリア, オーストラリア, キャンベラ,

【キャンベラ23日】   オーストラリアでのオミクロン株の感染が拡大する中、アメリカや欧州連合は、オーストラリアを「コロナウイルスのハイリスク国」に指定した。 アメリカ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

豪政府、ウクライナ在住国民に同国退去を勧告

アメリカ, オーストラリア,

ロシアは、ウクライナとの国境付近に10万のロシア軍を配備しており、両国の間の国境を挟んでの武力緊張が高まっている。
1月24日付ABC放送(電子版)は、豪政府がウクライナ在住のオーストラリア国民の同国退去を勧告したことを伝えている。
アメ…続きを読む

引用元:日豪プレス

ワーホリビザ同一雇用主と学生ビザ週20時間の制限撤廃

オーストラリア, ビザ, ホームステイ,

オーストラリア学生ビザとワーキングホリデービザ!2022年1月19日より留学生の労働条件の変更があります!先日もブログ記事でお知らせした、1/19よりオーストラリアビザ申請費用払戻し適用の……続きを読む

引用元:JAMS.TV

豪への入国者 出国前検査の条件が変更に 連邦政府

エリア, オーストラリア, キャンベラ,

【キャンベラ21日】   グレッグ・ハント連邦保健相は、オーストラリアへ入国する人を対象にした出国72時間前のPCR検査の陰性結果の提示を廃止することを発表した。 ハント保健……続きを読む

引用元:JAMS.TV

米政府支持のN95マスク「豪政府は推奨せず」新調査から

エリア, オーストラリア, キャンベラ,

【キャンベラ21日】   アメリカ政府やオーストラリアの研究結果からオミクロン株の感染防止の効果が高いとされているN95マスクを、オーストラリア政府は推奨しないことが、新調査から明らか……続きを読む

引用元:JAMS.TV