大学留学
大学留学

気候変動枠組条約会議へ出発 豪首相

イギリス, オーストラリア,

【ACT28日】  連邦政府のモリソン首相は28日、今月31日からグラスゴーで開かれる国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)に出席するため、オーストラリアを出発した。首相はグラスゴ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

今後オーストラリア不動産はどう購入すべき?無料勉強会を開催

オーストラリア,

2021年も残り数カ月となり、新型コロナウイルスの影響で閉ざされてきた生活にもようやく明るい兆しが見えてきました。オーストラリアはここ2年間、誰もが日常生活の変更を余儀なくされ、他……続きを読む

引用元:JAMS.TV

経歴さえあれば1かげつで学位取得!

オーストラリア,

 みなさん、こんにちは!経歴さえあればオーストラリア学位が簡単に取れます!RPL制度とは?Recognition of Prior Learningの略でオーストラリアまたは日本を含めて……続きを読む

引用元:JAMS.TV

「日豪交流から共感溢れる世界へ」JAMS.TV 営業職募集

オーストラリア, お仕事, 営業,

「オーストラリアを楽しく、便利に、快適に。オーストラリアをニッポンにとってもっと身近に。」このテーマに共感できる方、弊社の営業スタッフとしてオーストラリアと日本の懸け橋になりませんか?お客様の……続きを読む

引用元:JAMS.TV

留学生活は虫との戦い!?イギリスで快適に過ごすための虫対策

イギリス,

皆さん、現地では快適な生活を送りたいですよね?快適な留学生活を妨害する原因の一つになりかねないのは虫です。そこで今回はイギリスの虫事情について紹介したいと思います。スポンサーリンク/**//**/イギリスに蚊はいない?日本人の皆さんなら誰で…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

セブで大流行のZUMBA(ズンバ)!初体験レポート

アメリカ, フィリピン,

Corporación de Deportes de Peñalolén去年あたりからセブで「ZUMBA(ズンバ)」というエクササイズが大流行してます。日頃、運動不足である私は参加を敬遠していたのですが、カミサンの友人からの誘いで重い腰を上…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

クリスマスまでに日本に小包や手紙を届ける 郵送期日はいつ?

アメリカ, オーストラリア,

新型コロナウイルスのパンデミックにより、国内外では郵便物などの配達に遅れが生じていますが、オーストラリア・ポストはこのほど、クリスマスまでの配達を確実にするための郵送期日を発表しました。発表されたリストによると、日本への郵送期日は下記となり…続きを読む

引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」

豪の気温さらに上昇 気候専門家が警鐘

オーストラリア,

【NSW27日】  オーストラリアの主要都市は今後、温暖化にともない耐えられないほどの熱さに見舞われ、地方部においても異常気象が頻発する―。NSW州立大学の気候科学者、パーキンス・カークパ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

11月1日から出国許可の申請撤廃 自由な渡航可能に

オーストラリア, ホームステイ, , 永住権

11月1日より、ワクチンの2回接種を終えた人は、出国許可の申請なしに、海外への渡航が可能となります。スコット・モリソン首相が27日、発表しました。出国するオーストラリア市民、並びに永住権保持者は、オーストラリアの薬品・医薬品行政局TGAが承…続きを読む

引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」

連邦首相「2050年までに排出量実質ゼロ」

オーストラリア,

【ACT26日】   モリソン連邦首相は26日、2050年までに二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする計画を発表した。計画を支えるモデリングの発表時期は明らかにしていない。オーストラリアは20……続きを読む

引用元:JAMS.TV

【豪州国籍・永住者向け】11月1日からTravel Exem…

オーストラリア,

10月27日、オーストラリアのスコットモリソン首相は、TGA認可を受けたワクチン接種(2回)済みの自国民と永住者に対し11月1日からTravel Exemption(渡航許可)なしで出国が可能と発表いた……続きを読む

引用元:JAMS.TV

大学留学バーチャル留学フェア2021【10月30日/11月2…

オーストラリア, , 大学留学

皆さんこんにちは🎵この度、オーストラリアの有名大学とコラボしたオーストラリア大学留学バーチャルフェア2021が開催されます🎉🎉🎉名だたる有名大学が集結しており直接……続きを読む

引用元:JAMS.TV

豪医薬品管理局、18歳以上のブースター接種承認

オーストラリア,

10月27日付ABC放送(電子版)は、豪医薬品管理局(TGA)が18歳以上のファイザー・ワクチン・ブースター接種を承認したと報道している。
TGAが承認している3種のコロナウイルス・ワクチンがいずれも2回の接種後半年で若干効力が衰えてくる…続きを読む

引用元:日豪プレス