大学留学
大学留学

今週の為替相場見通しby Joe Tsuda(津田 穣)20…

カナダ,

20 September 2021◎<主なイベント>9/20(月)日本休場(敬老の日)、中国休場(中秋節)、カナダ総選挙21(火)国連総会(一般討論~27日)、OECD経済見通し22(水)日銀会合、F……続きを読む

引用元:JAMS.TV

仏「豪は嘘ついた」 潜水艦計画破棄

オーストラリア,

【ACT19日】   オーストラリアはフランスとの潜水艦建造計画を破棄し、米国から原子力潜水艦の建造技術を受けることを決めた。フランスは「オーストラリアは嘘をついた」と激しく非難する。……続きを読む

引用元:JAMS.TV

えっ?あの観光地も半額で入れる?イギリスの「2 for 1」で節約生活のススメ

イギリス, お仕事, カナダ, カフェ,

Ana Bernardoイギリスで良く見る「2 for 1」、や「Buy 1 get 1 free」について、留学生の皆様はしっかり使いこなしていますか?物価の高いロンドンにおいて、よりたくさんのことを楽しむために節約するのは素晴らしいこと…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

10月からオーストラリア国境オープンへの布石開始!

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー,

オーストラリア留学への準備も少しずつ現実味が!2021年9月17日、シドニーのあるNSW州政府は、豪州連邦政府との連携の下、10月より海外からオーストラリアに入国した際の14日間の強制隔離から……続きを読む

引用元:JAMS.TV

2021 昨年度TAXリターンお忘れなく!

オーストラリア,

タックスリターンもお任せ!会計部門あり「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部門「Reignhart会計事務所」と業務提携。オーストラリア国税庁(ATO……続きを読む

引用元:JAMS.TV

同じテーブルマナーでも違う?フランス流とイギリス流のテーブルマナーの違い

イギリス, お仕事, フィリピン, , 大学留学

Hotel Arthur私は大学卒業後に3年間フランスのギャラリーで働いた後、イギリスのギャラリーに転職しました。私自身は完璧にフランス流のテーブルマナーを身に着けていたつもりだったのですが、イギリスでは「なんですか!それは!」と言われる始…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

「ワクチン接種=自由」ではない 豪医師会が警鐘

エリア, オーストラリア, キャンベラ,

【キャンベラ19日】   オーストラリア医師会(AMA)は、ワクチンの接種率70パーセントの目標を達成することが「自由になる日」には直結しないとして、ワクチン接種を自由への切符として政治……続きを読む

引用元:JAMS.TV

行動力と運がすべて?カナダでのアパートの探し方

カナダ, , 語学留学

Harry Scavo私と彼(イギリス人)は、現在バンクーバー(ダウンタウン)にある13階建てのアパートに住んでいます。カナダに入国してから2、3週間ほど部屋探しをしてこの物件を契約した経験から、今回はカナダでのアパートの探し方をお教えしま…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

アメリカで芸人をしている日本人が教える!アメリカ人の笑いのツボと鉄板ネタ

アメリカ, カナダ, ニュージーランド, , 語学留学

私はここ二年ほど、アメリカでの漫才にあたる「Stand Up Comedy」を続けています。アメリカには素人でも参加できるOpen Micという催しを各地でやっており、それに申し込めば誰でも参加できます。いろいろな場所で経験を積むうち、アメ…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

シアトルにはどんな洋服を持って行けばいいの?シアトルの気候と服装

アメリカ,

シアトルにも四季がありますが、日本とは温度も湿度も違います。アメリカ人とは体型も体重も違うので、日本からある程度の洋服は用意していきたいですよね。今回はそんな時に参考になる、シアトルのお天気情報を紹介します。スポンサーリンク/**//**/…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

アシスタントナース編-日本とオーストラリアのハイブリッド留学

オーストラリア, , 語学留学

英語環境の医療現場を経験するアシスタントナース!コロナ禍でもオーストラリア留学を敢行するために!日本とオーストラリアのハイブリッド留学、日本からでも留学がスタートできるシリーズ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

スーパーアニュエーションの返金手続き。返金額と手数料について

オーストラリア, ビザ, ホームステイ,

スーパーアニュエーション返金額と手数料についてオーストラリアに一時滞在者としてのビザで滞在していた者が日本に帰国した際には、就労に際して積み立てられていた年金(Superannuation/ス……続きを読む

引用元:JAMS.TV

豪とNZの旅行バブル停止 11月まで延長

オーストラリア,

【ACT17日】  ニュージーランド(NZ)政府は、今年7月から続いているオーストラリアとの旅行バブルの停止について、さらに8週間延長すると発表した。旅行バブルでは、両国が渡航後に行われる……続きを読む

引用元:JAMS.TV