大学1年の夏休みにやるべきことは何?大学生活にモヤモヤを抱えるあなたが、短期留学するべき理由 まとめ | 2021年3月4日 アメリカ, オーストラリア, お仕事, フィリピン, ホームステイ, ホームステイ, 勉強, 国, 大学留学, 教育, 語学留学 大学1年生の初夏、「あれ、大学ってこんなもんなのかな?」とモヤモヤしていた私…。しかし、そんな大学生活は1年の夏休みに行った海外ボランティアのおかげで一気に面白くなりました。その私が考える、大学生活に不安を抱いている1年生が夏休みにやってお…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
「人種のモザイク」トロントへ親子留学をオススメする理由 まとめ | 2021年3月2日 お仕事, カナダ, 国, 教育, 語学留学 息子の幼稚園卒園と同時に親子留学をすることを決意し、現在はカナダのトロントで生活する私が、親子留学にトロントをオススメする理由をお伝えします。スポンサーリンク/**//**/カナダ・トロントは「人種のモザイク」トロントは「人種のモザイク」と…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
【実録】ドイツの名門!ミュンヘン大学の大学院に入学するまでの道のり まとめ | 2021年2月25日 アメリカ, イギリス, お仕事, 国, 大学留学, 大学院留学, 教育 Wikimedia Commonsアメリカのハーバード大学やイギリスのオックスフォード大学、ケンブリッジ大学など欧米諸国の名門大学はアジアでも知名度が高いものです。そんな中、アジア諸国ではあまり知られていないものの、学界でその名前を出したら…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
3日間シャワーなしのクリスマス。山頂トレーラーハウスでのホームステイ体験記 まとめ | 2021年2月20日 アメリカ, お仕事, ホームステイ, ホームステイ, 国, 大学留学, 大学院留学, 教育, 語学留学 wikipedia私は米国での大学院在籍中に二回、クリスマス休暇を利用してホームステイを体験しています。おっさんになってしまった今、どの家に行っても歓迎してもらえませんが、当時は若き留学生ということもあり、ホームステイプログラムに応募するこ…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
マドリードでお勧めのデパートやスーパーマーケットは?マドリードの日用品ショッピングガイド<前編> まとめ | 2021年2月8日 アメリカ, イギリス, エリア, お仕事, キッチン, セール, 営業, 国, 教育 Wikimedia Commonsマドリードに引っ越してきて家も決まったけど、「日用品がない!」「明日からの食事はどうしよう!」とお困りの方はいませんか?そんなマドリード初心者の皆さんのお役に立てるように、日常的な買い物に便利な店舗をまとめ…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
小学校からディスカッション!日本とは異なるカナダの教育プログラム まとめ | 2021年2月5日 お仕事, カナダ, 国, 大学留学, 教育, 語学留学 US Embassy Canada筆者が見た日本とは異なるカナダの教育プログラムについてご紹介します。スポンサーリンク/**//**/カナダでは小学校からディベート、ディスカッションが授業で行われる近年では日本でもグローバルに活躍できる人材…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
アメリカの高校へ留学するには?世界一の経済大国アメリカの高校留学 まとめ | 2021年2月3日 アメリカ, エリア, オーストラリア, お仕事, カウンセラー, クレアモント, ビザ, ホームステイ, ホームステイ, 国, 大学留学, 大学院留学, 教育, 語学留学 高校生の留学先として人気を誇るのが、教育水準が世界一と言われているアメリカです。アメリカの高校やボーディングスクールには、将来エリートビジネスマンや官僚になる生徒が多く留学しています。そんなアメリカ高校留学についてご紹介します。スポンサーリ…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
もし英語が公用語になったら?日本のグローバル化の先にあるもの まとめ | 2021年1月29日 アメリカ, イギリス, お仕事, フィリピン, 勉強, 国, 大学留学, 教育, 語学留学 U.S. Army前回の記事は「英語は公用語になるのか?英語が日本の公用語になる可能性を考える」でした。その可能性は日本の英語教育に大きなメスが入れば、可能性は無きにしもあらずだと私は思います。今回は、英語が日本の公用語になった場合を想定し…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
カナダ留学・ワーホリならこの学校!カナダのお勧め大学&語学学校43選 まとめ | 2021年1月25日 アメリカ, イギリス, エリア, オーストラリア, お仕事, カウンセラー, カナダ, カフェ, ビザ, ホームステイ, ホール, ホスピタリティ, ヤング, ローマ, 勉強, 国, 大学留学, 大学院留学, 教育, 語学留学 大自然あふれる国カナダは、綺麗で安全な環境を好む日本人にとって大変相性の良い留学先です。世界中の文化を受け入れ、その魅力がいっぱい詰まっているカナダには有名な観光地もたくさんあります。美しい環境で英語もフランス語も学べてしまう、とってもお得…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
キリスト教が「世間」を壊した?一神教社会が作る「契約」と「責任」 まとめ | 2021年1月24日 アメリカ, お仕事, 国, 大学留学, 教育, 語学留学 一神教社会の特徴を理解することは、海外生活をより円滑に送るためのヒントになります。最近、宗教に関する記事が続いていますが、今回も「一神教社会における責任」について書いていこうと思います。スポンサーリンク/**//**/「個の倫理」で行動を取…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
差別や不公平と戦うソーシャルワーカーに!ーーテキサス大学の留学経験者インタビュー まとめ | 2021年1月23日 アメリカ, エリア, エンジニア, お仕事, テキサス, ヘルスケア, マイル, マネージメント, 国, 大学留学, 大学院留学, 教育, 語学留学 アメリカ・テキサス大学でソーシャルワークを学ぶ日本人留学生にインタビュー。多様な人種に溢れるテキサス大学の様子と、差別や不当をなくすための学問ソーシャルワークについて伺いました。スポンサーリンク/**//**/今回の留学経験者インタビューは…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
名門アデレード大学の魅力解説!卒業ビザ・複数入学の道あり まとめ | 2021年1月23日 アデレード, エリア, オーストラリア, お仕事, ビザ, ホームステイ, 大学留学, 教育, 語学留学 日本の偏差値制度や入試と比較し、海外大学への進学は日本以上に難しいだろうと考えている日本人学生もいます。しかし、教育に力を入れている世界の大学ほど、留学生の語学のハンデを考慮……続きを読む 引用元:JAMS.TV
スペインで学費が無料の小学校「コンセルタード(concertado)」入学体験記 まとめ | 2021年1月20日 エリア, お仕事, ホール, 大学留学, 教育, 語学留学 Gobierno Aguascalientesスペインの小学校には「公立」「私立」、そして国が補助する実質学費が無料の私立校「コンセルタード」があります。今回は9月からスペイン・マラガのコンセルタードに入学した小学校6年の娘の新学期の様子な…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU