大学留学
大学留学

アメリカ

現地留学エージェントを使って賢く留学!【オーストラリア メルボルン留学エージェント】

アメリカ, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, シドニー, ビザ, ブリスベン, ホームステイ, メルボルン, , 大学留学, 語学留学

こんにちは!メルボルン留学Time StudyのKeisukeです!コロナで渡航を諦めた人などで落ち着いてからワーホリや留学での渡航を考える場合の 留学エージェントを利用する利点について! 留学・ワーホリは自分で準備するとなると慣れない英語…続きを読む

引用元:メルボルン/オーストラリア発 | DENGON NET

サッカー豪女子代表マチルダス、FIFA女子W杯王者アメリカと対戦!

アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー,

コモンウェルスバンク・マチルダスは、数ヶ月ぶり2度目の本拠地での対戦となる。今回は、FIFA女子ワールドカップの覇者であり世界ランキング1位のアメリカ女子代表チームを迎え、2試合を行う。第1試合は11月27日(土)、シドニーのスタジアム・オ…続きを読む

引用元:日豪プレス

アメリカ生活は図書館の活用がオススメ!アメリカの図書館の利用方法

アメリカ, お仕事, 企画, , 大学留学, 語学留学

アメリカで生活をしていて「このサービスは日本よりアメリカの方がいい!」と感じることは少ないのですが、図書館に関してはアメリカの方が便利だと強く思っています!各コーナーに専門の職員さんがいて本を探すのもカンタン、セルフで出来ることが多く手続き…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

イタリアにもある!冬を感じさせる定番料理ベスト7とは

アメリカ

Wikimedia Commons鍋、肉まん、シチューなど、日本には冬を告げるメニューがたくさんありますが、美食大国イタリアにも同様に冬のメニューがたくさんあるのをご存知でしょうか?ここではイタリア人が冬を感じる、とっておきのメニューの数々…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

車でカンガルーひき殺し 少年2人有罪

アメリカ, オーストラリア

【NSW24日】  NSW州ベイトマンズ・ベイ北部のロングビーチとマロニーズ・ビーチで今年10月9日、カンガルー14頭を殺したとして、ベイトマンズ・ベイ子供裁判所は24日、2人の少年に有罪判決を……続きを読む

引用元:JAMS.TV

海外からテレワークOKに 会計デロイト

アメリカ, オーストラリア, お仕事,

【NSW24日】  大手会計事務所のデロイトは23日、オーストラリアの従業員3,000人に電子メールを送付し、海外からのリモート勤務を許可する方針を伝えたことが分かった。英国、シンガポール、……続きを読む

引用元:JAMS.TV

メルボルンのコロナウイルス・ロックダウンで死産増加

アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン,

11月25日付ABC放送(電子版)は、過去3年間死産率が減少していたにもかかわらず、コロナウイルス・ロックダウン中のメルボルンで死産率が上昇していたことが明らかになったと伝えている。
全体の死産率は400人に1人程度だが、ロックダウン中の…続きを読む

引用元:日豪プレス

アルゼンチンといえばステーキ!ブエノスアイレスのお勧めパリシャ5選

アメリカ

Alex del Solarアルゼンチンといえばステーキ! 国民一人当たりの年間消費量は、平均60キロと、世界一の量を誇ります。週末は、自宅でアサドと呼ばれるBBQをするのが一般的ですが、旅行者も美味しいステーキを食べられるのが、パリシャと…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

ネイティブとの会話が弾む!自然な「リアクション」英語表現9選

アメリカ, 語学留学

ネイティブと友達同士の間で使うような自然な言い回しや軽口を言い合えたら楽しく会話が弾んで距離も縮まりますね。自分から多く話せなくても、相手の話に楽しくリアクションを返す「聞き上手」になることもコミュニケーション上達のポイント!英語の会話にも…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

11月24日の全国のコロナウイルス概況

アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, キャサリン, シドニー

VIC州では新たに1,196人がコロナウイルス陽性と判定、3人死亡、12歳以上の89%が2回の完全接種済み。
NSW州では新たに248人が陽性と判定、2人死亡、16歳以上の92%が完全接種済み。
QLD州では新たな国内感染陽性者なし。16…続きを読む

引用元:日豪プレス

連邦保健相「国内旅行者はコロナウイルス検査無料」

アメリカ, オーストラリア

11月23日、連邦政府のグレッグ・ハント保健相は、「国内旅行者が、州や準州の公衆衛生命令などに定めるコロナウイルス検査を受ける場合にはその経費は連邦政府と州政府が共同負担する」と発言、これにより、これまで不明確なままになっていた旅行者の検…続きを読む

引用元:日豪プレス