ドライブインシネマでディズニーを満喫! Disney+Drive-In まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, シドニー, 企画 シドニーのあらゆるアウトドアシネマを仕掛けるOpenair Cinemaからの新企画、『Disney+Drive-In』。 その名の通り、ディズニーの名作をドライブインシネマスタイルで満喫するというものです! 『Moana-Sing Alo…続きを読む 引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」
今流行りの熱いコースをご紹介! まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, ビザ, ホームステイ, メルボルン, 国, 大学留学 皆さん、こんにちは!IAE留学ネット、メルボルン支店です。今日は今流行りの熱いコースのご案内です現在、日本もレジ袋の有料化となり環境についてかなり考える時代になりましたよね。エコという言葉をよく耳にすると思います。会社としてもこれからは環境…続きを読む 引用元:メルボルン/オーストラリア発 | DENGON NET
NSW州10日連続で市中感染ゼロ まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン NSW州では5日も市中感染者が報告されず、これにより10日連続確認されなかったこととなる。一方でホテル隔離中の海外帰国者の感染が1人確認されている。 NSW州保健当局は、検査率が減少傾向であることを受け、軽症でも検査を受けるよう、引き続…続きを読む 引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」
メルボルンの規制緩和発表されず まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, メルボルン, 大学留学 10月25日に予定されていたメルボルン・メトロポリタンの規制緩和の発表が遅れることが明らかになった。 ダニアル・アンドリューズVIC州首相は同日の記者会見で、クラスター感染が起きているメルボルン北部で行われた1000件に上る検査が現在結…続きを読む 引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」
12月1日、QLD州が州境閉鎖を全面的に解除 まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, ケアンズ, シドニー, メルボルン 12月1日、QLD州政府がシドニー都市圏、VIC州全域の住民に対する州境閉鎖を解除した。この措置に伴い、シドニー、メルボルンからの航空機が旅客を乗せてブリスベン空港に到着、何か月ぶりかの再会を喜び合う家族の姿が伝えられている。 シドニー・…続きを読む 引用元:日豪プレス
池田先生、秋の叙勲にて勲等受章/SBSラジオ日本語放送見どころ まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, キャンベラ, シドニー, メルボルン, 国, 大学留学, 教育, 語学留学 日豪プレス「オージーに英語で話してみよう!」の執筆者としてお馴染みの池田俊一氏が、令和2年秋の叙勲で日本国政府より勲等を受章。池田氏は、オーストラリアでの日本語普及、及び日豪友好親善に寄与されたことを讃えられ、旭日双光章を受章された。叙勲と…続きを読む 引用元:日豪プレス
週10万ドルの超高級物件が予約済み まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, メルボルン 新型コロナウイルスの感染拡大が沈静化したため、豪北東部QLD州は12月1日、隣接する南東部NSW州と、南部VIC州からの訪問客の受け入れを再開する。これを受けて、QLD州南東部サンシャイン・コーストでは、クリスマス休暇に向けて、高級なホリ…続きを読む 引用元:日豪プレス
12月3日開催:自然療法・栄養療法留学説明会ーナチュラルセラピー学校ACNT/SSNT(トーレンス大学) まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, メルボルン, 国, 大学留学, 語学留学 こんにちは。ICN留学情報館です。ついにメルボルンは28日間新規感染者0を継続!ここ1ヶ月くらいでずいぶん規制緩和が進みましたねさて、ロックダウン中に日々の生活の大きな変化を経験し、日々の生活や健康に対する意識の変わった方も多いのではないで…続きを読む 引用元:メルボルン/オーストラリア発 | DENGON NET
ヒット曲「I Am Woman」のヘレン・レディ死去(78) まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン, 国 1972年のヒット曲「I Am Woman」で一躍国際的なポップ・ミュージックの世界で名を成したヘレン・レディさんがロサンジェルスの自宅で亡くなった。 1941年にメルボルンに生まれたレディさんは、ベビー・ヘレンの名で両親と共にツアーして…続きを読む 引用元:日豪プレス
コロナウイルス社会規制下のメルボルン・カップ まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン 11月3日、メルボルン市のフレミントン競馬場で開催された年恒例のメルボルン・カップで、人気馬だったAnthony Van Dyckがレース中に脚の骨を折り、救急車で運び出されたが、後に薬殺された。 ABC放送(電子版)が伝えた。 毎年、男…続きを読む 引用元:日豪プレス
HISオーストラリア、新旅行商品を提供開始 まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, ダボ, 国 HISオーストラリアは、コロナ禍「日本に帰れない今だからこそ、改めて地元を開拓しよう」といった狙いの元、オーストラリア在住の日本人、特に永住者や駐在員など長期滞在者に向けた旅行商品の開発をスタートした。メジャーな観光地には既に行き尽くした長…続きを読む 引用元:日豪プレス
オーストラリアの業者、中国輸出を見合わせ始める まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, オーストラリア, 国 11月25日、豪中関係、特に貿易部門で緊張関係が悪化しており、いくつもの農業産物の中国への輸出が中国政府の命令で中国港内に入ったところで税関の「輸入禁止措置」を受ける例が増えているため、輸出業者の中には中国輸出を見合わせ始めるところも現れ…続きを読む 引用元:日豪プレス
オーストラリア、東アジア地域の包括的経済連携調印 まとめ | 2020年12月2日 アメリカ, イギリス, オーストラリア, お仕事, 国, 教育 11月15日、オーストラリア政府が東アジア地域の包括的経済連携(RCEP)に調印したことが伝えられている。アジア太平洋地域の大規模経済を抱えた15か国が参加しており、世界の貿易総額の30%を占め、世界最大の貿易ブロックになる。 ABC放送…続きを読む 引用元:日豪プレス