タックスリターン コロナ関連項目を忘れずに まとめ | 2022年6月10日 オーストラリア 【ACT7日】 今年も所得税申告(タックスリターン)の時期が近づいてきた。新たに今年は、新型コロナウイルス関連の控除とパンデミック中に支給された財政支援を正しく申告する必要がある……続きを読む 引用元:JAMS.TV
野菜の値上がりしばらく続く 業界団体 まとめ | 2022年6月10日 オーストラリア, 国 【VIC8日】 オーストラリア国内では今後、野菜の価格がさらに値上がりすると、業界団体オースベジ(AUSVEG)会長が警告を鳴らしている。これまでにレタスが一玉12ドルになるなど、野菜の大……続きを読む 引用元:JAMS.TV
エアビー料金表示で違反 ACCCが提訴 まとめ | 2022年6月10日 オーストラリア, 国 【NSW8日】 オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)はこのほど、民泊エアビーアンドビーが国内で宿泊料に関して誤解を招く違反行為を行ったとして、連邦裁判所に訴えを起こしたことが分……続きを読む 引用元:JAMS.TV
店内飲食型ピザハット 最後の店舗閉店へ まとめ | 2022年6月10日 オーストラリア 【SA9日】 SA州に一軒だけ残っていた米ピザチェーン、ピザ・ハットのレストランが、今月末をもって閉店することが分かった。オーナーが8日夜、SNS上で発表し、惜しむ声が上がっている。……続きを読む 引用元:JAMS.TV
オーストラリア最大のスノー旅行博!「Snow Travel … まとめ | 2022年6月9日 アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, メルボルン, 国 スキー旅行客に向けた国内最大のスノー旅行博「Snow Travel Expo」が、5月15日にメルボルン、22日にシドニーの2都市で開催された。新型コロナウイルスの影響で、オーストラリアでもイベントが……続きを読む 引用元:JAMS.TV
RBA、政策金利0.85%に引き上げ まとめ | 2022年6月9日 オーストラリア, 国 【ACT7日】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は7日、定例理事会で政策金利を0.85パーセントに引き上げると決定した。先月に続き、今月もエコノミストらの予想を上回る引き上げとなった……続きを読む 引用元:JAMS.TV
タックスリターン コロナ関連項目を忘れずに まとめ | 2022年6月9日 オーストラリア 【ACT7日】 今年も所得税申告(タックスリターン)の時期が近づいてきた。新たに今年は、新型コロナウイルス関連の控除とパンデミック中に支給された財政支援を正しく申告する必要がある……続きを読む 引用元:JAMS.TV
燃油高騰で宅配料金にサーチャージ まとめ | 2022年6月9日 オーストラリア 【ACT7日】 ガソリン価格の高騰が郵便や宅配業界にも影響を及ぼしている。サービス料金上昇の負担は小売店や消費者が被ることになる。国内最大の宅配ネットワークである豪郵政局は、7……続きを読む 引用元:JAMS.TV
ソーラーパネルのリベートを前倒し支給 NSW まとめ | 2022年6月9日 オーストラリア 【NSW8日】 NSW州政府は来年度予算で、ソーラーパネルの払い戻し10年分を前倒して支給すると発表する見通しだ。ソーラーパネルが設置できない集合住宅には、エネルギー効率の良い電気機器……続きを読む 引用元:JAMS.TV
【オープン記念1350ドル割引】人気のチャイルドケア専門学校… まとめ | 2022年6月9日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー シドニーで人気のチャイルドケア専門学校がゴールドコーストキャンパスオープン!シドニーでチャイルドケアコースを提供している人気の専門学校が、7月にゴールドコーストの中心地サー……続きを読む 引用元:JAMS.TV
「プーチン氏居合わせてもG20に出席」 豪首相 まとめ | 2022年6月8日 アルバニー, エリア, オーストラリア 【ACT6日】 インドネシアのウィドド大統領は、11月にバリで開催するG20首脳会議にロシアのプーチン大統領を招待した。アルバニージー連邦首相も、出席する意向を発表した。アルバニー……続きを読む 引用元:JAMS.TV
仮想通貨の投資詐欺を警告 ACCC まとめ | 2022年6月8日 オーストラリア, 国 【ACT6日】 国内で今年4か月で仮想通貨の詐欺被害が1憶1,300万ドルに上っている。オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は、仮想通貨を使った投資や支払いを警告する。今年4か月……続きを読む 引用元:JAMS.TV
世界的な新車不足で中古車価格が急上昇 まとめ | 2022年6月8日 オーストラリア 【ACT6日】 パンデミックやウクライナ情勢の影響で世界的な新車不足の中、中古車の価格が急上昇している。中には新車を待てず、中古車に数万ドル多く支払うケースもあるようだ。国内……続きを読む 引用元:JAMS.TV