年10日のDV休暇を承認 まとめ | 2022年5月18日 オーストラリア 【ACT17日】 フェアワーク委員会は、年10日のDV(家庭内暴力)休暇を承認した。国内の労働者260万人以上が対象になる。年10日のDV休暇はアワードで定められた各業界で働く人を対象と……続きを読む 引用元:JAMS.TV
ノーザンビーチの食とバイブスを楽しむ Taste of Manly まとめ | 2022年5月17日 オーストラリア, お仕事, カフェ ノーザンビーチのレストラン、カフェ、地ビール、ワイナリーなどが集結する『Taste of Manly』が5月28日~29日の2日間に渡り開催される。エントリーにはイベントグラスが含まれ、ビールやワインなどを1杯$6で楽しむことができるほか、…続きを読む 引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」
連邦首相夫人 選挙キャンペーンに参加 まとめ | 2022年5月17日 エリア, オーストラリア, ブリスベン 【ACT15日】 モリソン連邦首相は来る21日の連邦選挙で再選に向けて、キャンペーンにジェニー夫人を加えた。ブリスベンで14日、モリソン首相が支持者らの前に立つ前に閣僚らとともにジ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
洪水被災地でチャリティーコンサート NSW まとめ | 2022年5月17日 エリア, オーストラリア, リズモア 【NSW15日】 先頃の洪水被害に見舞われたNSW州リズモアで15日、チャリティーコンサート「ワン・フロム・ザ・ハート」が行われ、長靴とポンチョ姿の市民らが参加した。リズモアのショ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
インターンシップのあるMBA、IT修士あります! まとめ | 2022年5月17日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, 大学院留学 大学院で勉強中にインターンシップ大学院の勉強は、座学・セオリー中心の実践的でないものという認識がありますか?シドニーの大学院では、就学中にインターンシップで実践が積めるとい……続きを読む 引用元:JAMS.TV
シドニー北西市長 侵入者に刺される まとめ | 2022年5月17日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー 【NSW16日】 シドニー北西部ホークスバリー・カウンシルの市長が、自宅に侵入した6人に刺された。16日午前12時45分、ブライ・パークのパトリック・コノリー市長(32)の自宅に男6人が……続きを読む 引用元:JAMS.TV
Swisseの美容サプリ 全国で緊急リコール まとめ | 2022年5月17日 オーストラリア 【ACT16日】 全国のスーパーマーケットや薬局で販売されるSwisseのコラーゲンサプリメントが、カビが検出されたとして緊急リコールされた。薬品・医薬品行政局(TGA)はSwisseのサプリ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
パラセタモールなどの医薬品 TGAが過剰摂取に警鐘 まとめ | 2022年5月16日 エリア, オーストラリア, キャンベラ 【キャンベラ12日】 薬品・医薬品行政局(TGA)は、一般用医薬品パラセタモールを過剰摂取することで、救急棟や病院へ入院するケースがあることから、同薬の摂取量について注意を呼びかけて……続きを読む 引用元:JAMS.TV
TAFEだから専門コースから学士まで学べる!ユニークなコース… まとめ | 2022年5月16日 オーストラリア, 国, 大学留学, 語学留学 TAFEとは?オーストラリアの州立の職業訓練学校です。英語のコースをはじめ、専門学校のコース、大学の学士(Bachelor)にあたるコースまで、幅広く開講しています。各州にあるTAFEはそ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
新たなコロナ死者数が22人に VIC まとめ | 2022年5月16日 オーストラリア 【VIC14日】 VIC州保健省は、新型コロナウイルス感染による死亡者数が22人になり、その半数が14日の時点で過去2日間に死亡したと発表した。 死亡者の年齢層は50代から90代に……続きを読む 引用元:JAMS.TV
443m大の小惑星 地球に接近中 NASA まとめ | 2022年5月16日 オーストラリア 【ACT14日】 ザ・サン紙が伝えるところによると、アメリカ航空宇宙局(NASA)は、現在地球に接近中の小惑星を注視中だとしている。 NASAによると、小惑星388945(2008TZ3)で、……続きを読む 引用元:JAMS.TV
洪水で浄水場が浸水 節水を呼びかけ QLD南東部 まとめ | 2022年5月16日 オーストラリア 【QLD15日】 QLD州南東部の住民たちは、最近の洪水被害で浄水場に泥水が浸水したため、水道会社のSoutheast Queensland Waterから節水への協力の呼びかけを受けた。 同社に……続きを読む 引用元:JAMS.TV
モナシュ大学の入学準備プログラムに参加!大学付属の入学準備プログラムをお勧めする理由 まとめ | 2022年5月15日 アメリカ, エリア, オーストラリア, ビクトリア州, メルボルン, 国, 大学留学, 大学院留学, 語学留学 大学院入学は決まったけど、いざ授業が始まるとついていけるか不安…。そんな人たちにはぜひ大学が主催する入学準備プログラムをお勧めします!今回は筆者が先日まで受講していたオーストラリアにあるモナシュ大学の「Monash IAP (Introdu…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU