大学留学
大学留学

オーストラリア

現在豪州入国可能!ワーホリファームワーク!

オーストラリア, お仕事,

<オーストラリアワーホリ準備中で渡航予定の方>
<オーストラリア滞在中でファームのお仕事をお探しの方>

こんにちは!政府公認ファーム人材雇用会社求人担当ショウコです……続きを読む

引用元:日豪プレス

2月21日、連邦政府は国境閉鎖を全面的に解除

オーストラリア, ビザ, ホームステイ, , 永住権

2月7日付ABC放送(電子版)は、スコット・モリソン連邦政府が、2月21日をめどに、2回のワクチン完全接種者を対象に、2020年3月以来閉鎖されていた国境を開放すると発表したことを伝えている。
モリソン連邦首相の「2月21日をもって国境閉…続きを読む

引用元:日豪プレス

Parents NSWバウチャー$250 申請開始

オーストラリア

NSW州政府のCOVID-19経済回復戦略の一環である、Parents NSWバウチャーの申請が2月7日から開始しました。これは学童期の子供がいる家庭が対象となり、州内のエンターテイメントやアコモデーションに利用できる50ドルバウチャー5枚…続きを読む

引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」

2月21日から観光客の受け入れ再開 

オーストラリア, ビザ, ホームステイ,

オーストラリアの国境が2月21日から、ワクチン完了者に対して再開されることが発表されました。2020年3月に国境が閉鎖されてから約2年、政府は昨年より徐々に国境を再開しており、ニュージーランドとのトラベルバブルにはじまり、12月には日本並び…続きを読む

引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」

昨年の自宅学習支援に感謝 NSW保護者に娯楽バウチャー

オーストラリア

【NSW6日】   NSW州政府は、昨年のロックダウン中に子どもの自宅学習を支援した保護者に感謝を表し、世帯につき250ドルの娯楽バウチャーを支給する。昨年中に学年齢の子どもがいた世帯……続きを読む

引用元:JAMS.TV

シドニー中西部ライトレール 12日から再開

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

【NSW6日】   昨年10月、シドニー中西部を走るライトレールに亀裂が見つかり、以降代替バスが使われてきた。12日から、シドニー東部の車両を使って運行を再開する。セントラル駅とダル……続きを読む

引用元:JAMS.TV

⚫️ワールドシティ日本語医療・GP女医が行う美容医療・2月は…

オーストラリア,

もっと気軽に美容医療!小顔効果のボトックス注入が15%オフ2月といえば、日本ではチョコレートを贈り合うバレンタインデー。オーストラリアでは、愛する人に感謝の気持ちを伝え……続きを読む

引用元:JAMS.TV

ハーバーブリッジに先住民の旗を恒久掲揚

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

【NSW6日】   シドニーのハーバーブリッジに、先住民の旗が恒久的に掲げられると決まった。現在、ハーバーブリッジには国旗とNSW州旗の2つが掲げられている。毎年19日間だけ州旗に代わ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

WA州各地のブッシュファイア燃え続ける

アメリカ, エア, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, パース, 大学留学

2月7日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、WA州の南西部、南東部、パース市の東、南の地域でブッシュファイアが燃え続けているほか、エア・ハイウェイのWA/SA州境チェックポイントではNSW州の冷凍トラック2台から出火し…続きを読む

引用元:日豪プレス

シドニー電車 示威行為で向こう2週間乱れか

エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, シドニー

【NSW7日】   NSW州の鉄道・トラム・バス組合(RTBU)は、向こう2週間シドニーおよび周辺の電車ネットワークで示威行為を続けると発表した。すでに本数を減らして運行する公共交通機関に、さらに遅れが生じる可能性がある。組合側は賃金上昇、…続きを読む

引用元:JAMS.TV

NSW州、新たに7,893人が陽性、28人が死亡

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

2月6日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、NSW州政府の発表として、2月5日午後8時までの24時間に7,893人がコロナウイルス陽性と判定され、コロナウイルス感染症入院患者は2,321人、死者は28人にのぼると伝えた…続きを読む

引用元:日豪プレス

オーストラリアコロナによる怒涛の学生ビザ・ワーホリ優遇処置 最新情報

アメリカ, エリア, オーストラリア, ビザ, ホームステイ, メルボルン, , 大学留学

皆さんこんにちは、iae留学ネットです。最近学生、WHの方に有利な情報が続々と政府から発表されていますねそんな最新情報を、ビザ料金還元の方法も含めて解説してみました。詳しくはこちらから!!そのほかの学校お得最新情報はこちらから。      …続きを読む

引用元:メルボルン/オーストラリア発 | DENGON NET

新感染者数が右下がりに ピーク越えか NSW

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

【シドニー5日】   5日の時点でNSW州のコロナウイルスの新感染者数が、去年のクリスマス時期から最も少ない8389人だったことが明らかになった。 また、オミクロン株による入院……続きを読む

引用元:JAMS.TV