豪への入国者 出国前検査の条件が変更に 連邦政府 まとめ | 2022年1月24日 エリア, オーストラリア, キャンベラ, 国 【キャンベラ21日】 グレッグ・ハント連邦保健相は、オーストラリアへ入国する人を対象にした出国72時間前のPCR検査の陰性結果の提示を廃止することを発表した。 ハント保健……続きを読む 引用元:JAMS.TV
米政府支持のN95マスク「豪政府は推奨せず」新調査から まとめ | 2022年1月24日 エリア, オーストラリア, キャンベラ, 国 【キャンベラ21日】 アメリカ政府やオーストラリアの研究結果からオミクロン株の感染防止の効果が高いとされているN95マスクを、オーストラリア政府は推奨しないことが、新調査から明らか……続きを読む 引用元:JAMS.TV
クラフトビール醸造所も窮地に オミクロン株で まとめ | 2022年1月24日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー 【シドニー22日】 ビールの独立醸造組合(IBA)は、オミクロン株の影響でサプライチェーンが困窮しているために、クラフトビール醸造所も危機に立たされていることを明らかにした。&nbs……続きを読む 引用元:JAMS.TV
夏の水難事故多発 AUSデー間近で警鐘 NSW まとめ | 2022年1月24日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー 【シドニー22日】 サーフ・ライフ・セービング(SLS)は、NSW州でのビーチでの水難事故が多発していることから、ビーチに行く人たちに注意喚起を促している。 同州の統計によ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
買って3日でまさかの故障…オーストラリアで車を購入する方法 まとめ | 2022年1月24日 アメリカ, オーストラリア, 国 海外で車を買うなんて少し気が引けますよね。私はオーストラリアで友達とファーム生活をしていた時に、車を共同で購入したことがあります。今回は、私の購入経験を踏まえてオーストラリアでの中古車の買い方についてご紹介します。スポンサーリンク/**//…続きを読む 引用元:THE RYUGAKU
QLD州政府、インフルエンザ・ワクチン接種呼びかけ まとめ | 2022年1月24日 アメリカ, オーストラリア, 国 1月22日付ABC放送(電子版)は、QLD州政府が州民に向けて、毎年3月から4月にかけた時期に始まるインフルエンザ・ワクチン接種を受けるよう呼びかけていると伝えた。 今年、秋から冬に向かう時期にインフルエンザとコロナウイルスの複合感染が懸…続きを読む 引用元:日豪プレス
NSW州、新たに20,148人が陽性、30人が死亡 まとめ | 2022年1月23日 オーストラリア, 国, 大学留学 1月22日付ABC放送(電子版)は、同月21日午後8時までの24時間にコロナウイルス検査で20,148人が陽性と判定された。うちRAT検査で8,566人、PCR検査で11,582人と伝えている。入院患者総数は前日の2,743人から2,76…続きを読む 引用元:日豪プレス
WAで記録的猛暑 SA、VIC、TASでも まとめ | 2022年1月23日 アメリカ, オーストラリア 【ACT21日】 WA州沿岸部で記録的な猛暑が続いているが、週末にかけてもう一つの熱波がSA州、VIC州、TAS州と2,500キロメートル以上に拡大するとみられ、記録をさらに更新する見通しであるこ……続きを読む 引用元:JAMS.TV
ワクチンで生理に乱れ 当局「証拠少ない」 まとめ | 2022年1月23日 オーストラリア 【ACT21日】 薬品・医薬品行政局(TGA)は、新型コロナのワクチンが女性の生理に影響を与えるのではないかとの声があることについて、「証拠が少ない」と回答したことが分かった。繁殖能力……続きを読む 引用元:JAMS.TV
デモ取締りの警官 暴力容疑で起訴 まとめ | 2022年1月23日 アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン 【VIC21日】 VIC州メルボルンのフリンダース・ストリート駅で昨年9月22日、新型コロナ規制をめぐるデモが行われていた際、警察官が男性を地面にたたきつけ、男性が意識を失うなどした事件が……続きを読む 引用元:JAMS.TV
有毒グモの大量発生に注意 シドニー まとめ | 2022年1月23日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, 国 【NSW22日】 オーストラリア・レプタイル・パークは22日、シドニー周辺で数週間にわたり雨が多く高温の天気続いていることから、毒性のあるシドニージョウゴグモの繁殖に適した環境となって……続きを読む 引用元:JAMS.TV
海外在留邦人への医療サービス及びメンタルヘルス相談サービス まとめ | 2022年1月22日 アメリカ, エリア, オーストラリア, メルボルン 在メルボルン日本国総領事館は、新型コロナ感染症拡大により生活に支障が出ている在留邦人を支援するため、1月17日(月)から3月10日(木)まで医療サービス、メンタルヘルス相談サービス、PCR検査・陰性証明書を と提携し提供。同サービスに係わ…続きを読む 引用元:日豪プレス
NSW州ブースター接種 ── 2回目の接種後3ヶ月の間隔で可能に まとめ | 2022年1月22日 エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー NSW州政府は、18歳以上のブースター・ワクチン接種の接種間隔を短縮し、1月21日(金)以降、州政府が運営する医療機関でのブースター接種が可能となると発表しました。州政府が運営する医療機関以外での接種間隔の変更については、今後、州政府から発…続きを読む 引用元:日豪プレス