大学留学
大学留学

オーストラリア

NSW州、新たに63,018人が陽性、29人死亡

オーストラリア,

1月14日付ABC放送(電子版)は、NSW州政府の発表として、1月13日午後8時までの24時間の検査で63,018人が陽性と判定されたこと。また、29人が死亡し、1日のコロナウイルス死亡者数としては2020年3月のパンデミック宣言以来最悪…続きを読む

引用元:日豪プレス

新コース!School Based Education Support

アメリカ, エリア, オーストラリア, お仕事, ビザ, ホームステイ, メルボルン, , 大学留学, 教育, 語学留学

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です世界的テニスの大会オーストラリアオープンの開催が近づいてきました。今回も色々な(?)意味で盛り上がってますねさて、2022年が始まったということで、今回は新コースのご紹介です。たくさ…続きを読む

引用元:メルボルン/オーストラリア発 | DENGON NET

2022年4月11日シドニーで日本語教師養成講座開講決定!

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー,

実践重視の日本語教師養成講座420時間はここだけ併設の日本語学校のオーストラリア人日本語学習者にも指導2021年12月15日より日本人は留学生含めてオーストラリアに入国できるようになりまし……続きを読む

引用元:JAMS.TV

赤ちゃん用拭き取り 汚染でリコール

オーストラリア,

【ACT13日】  オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は13日、全国のウールワースで販売されている乳児用の拭き取りティッシュ「Huggies Thick Baby Wipes」について、バクテリアによる汚……続きを読む

引用元:JAMS.TV

ホーク移民相、ジョコビッチのビザを大臣裁量で取消し

アメリカ, エリア, オーストラリア, ビザ, ホームステイ, メルボルン,

1月14日午後、アレックス・ホーク移民相がノバク・ジョコビッチ選手のビザを大臣裁量で取り消したことが伝えられている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
2022年全豪オープン・テニス大会出場のためにオーストラリアを訪れていたジョコビッチ選手…続きを読む

引用元:日豪プレス

全豪オープン 観客上限を50%に縮小

オーストラリア

【VIC13日】  VIC州政府は13日、州内の新型コロナ感染者が急増していることをふまえ、テニス全豪オープンの観客の上限を50%とすると発表した。さらに観客は飲食を除いてマスク着用を義務化……続きを読む

引用元:JAMS.TV

教員など隔離規則を緩和 労働力確保のため

オーストラリア, 大学留学

【ACT13日】  連邦政府のモリソン首相は13日、新型コロナのオミクロン株拡大ピーク時に労働力を確保するため、学校やチャイルドケアの閉鎖を回避する必要があるとして、教員や保育士に対する……続きを読む

引用元:JAMS.TV

NSW州民50%感染と予想 首席医務官

オーストラリア

【NSW14日】  NSW州のチャント主席医務官は14日、新型コロナウイルスの感染拡大について、現在の流行が終息するまでに州民810万人のうち、約50%が感染するという試算を明らかにした。州内で……続きを読む

引用元:JAMS.TV

全国閣僚会議が保育所、教師の隔離規則緩和決定

エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, シドニー, 大学留学, 教育

連日全国で10万人近い陽性者を出しているオミクロン株のために生産、流通、小売などの他、医療、教育などでも人員不足が社会と経済を脅かしている。
1月13日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、同日の全国閣僚会議で連邦と州の…続きを読む

引用元:日豪プレス

NSW州、新たに91,928人が陽性判定、死者22人

オーストラリア

1月12日朝から迅速抗原検査法(RAT)検査で陽性判定が出た場合にはService NSW appで州保健局に報告することが義務づけられ、違反者には最高$1,000の罰金が科せられることなっているため、個人でRAT検査をして陽性だった人が…続きを読む

引用元:日豪プレス

新型コロナウイルスから身を守る!子供のワクチン接種とブースターの重要性

エリア, オーストラリア, キャンベラ, , 大学留学

5歳から11歳の児童もオーストラリアの新型コロナワクチン接種プログラムの対象になりました。これは、オーストラリアの予防接種専門家から成る豪予防接種専門諮問委員会 () のアドバイスを連邦政府が受け入れたものです。この記事を読んでお子さんに予…続きを読む

引用元:日豪プレス

ジョコビッチ選手 他選手の見解も様々

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー,

【NSW12日】  男子テニスの元世界ランク1位のアンディ・マリー選手は12日、出場中のシドニー・クラシックスでオーストラリアでは3年ぶりとなる勝利をあげた。マリー選手は試合後のインタビュ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

シドニー高速道M5 牛乳輸送車が横転

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

【NSW12日】  シドニーの高速道路M5のミルペラ付近で12日午前6時過ぎ、牛乳を輸送していたトラックが横転する事故が発生し、朝の通勤ラッシュに大きな影響が出た。トラックは道路横の土手に……続きを読む

引用元:JAMS.TV